のんころ家のわんわんと人々

愛犬と一緒にキャンピングカーでおでかけ♪今日は何しよっ♪

ワンコも一緒に入店OK♪ 出石そば『登城』さんで皿そば大食いチャレンジ!

※前ブログ『の~んびりころころ家族』からの引っ越し記事です。

名称など変更しての再掲載となります。

2019年7月から始めたブログなので、記事内の年月や家族構成等がおかしいですがスルーして欲しいです☆

 

こんにちは、おかんです。

新年あけましておめでとうございます
とっくに2020年がスタートしたというのに、書いてる内容はまだまだ2019年9月のお話

の~んびりしすぎのブログですが、これからもよろしくお願いいたします(*'ω'*)

 

竹田城跡で虹を見た後は、兵庫県出石(いずし)市に向かって名物の『皿そば』を食べてきました
『皿そば』とは、少量のお蕎麦が白地の小皿に盛り付けられ状態で運ばれてきて、一皿ずつ頂くスタイルのお蕎麦です

 

だいたい一人前5皿くらいが一般的なのかな?
約50軒ほどのお店があるそうです

 

竹田城跡からも近いということで、せっかくなので食べていこうと向かいました♪
リサーチ係のおとんが、素敵なお店をチョイスしてくれましたのでご紹介させていただきます!

 

f:id:nonkorokazoku:20200106205704j:plain



 

シンボルの時計台『辰鼓楼(しんころう)』を眺めながら味わいまくる


出石のシンボルとして『辰鼓楼』という時計台がありますが、札幌にある有名な時計台と同じ年に建てられた時計台で、日本最古の時計台とされてるそうです
どっちが古いかは、はっきりしないんだとか

 

f:id:nonkorokazoku:20200106205643j:plain


足元には池があって、鯉がたくさん泳いでいます

 

f:id:nonkorokazoku:20200106205714j:plain


そんな名所を眺めながら、名物の皿そばをいただけるお店が『手打ち皿そば 登城』さん

 

f:id:nonkorokazoku:20200106205842j:plain


とても素敵な店構えで、左手の入り口からは店内へ、そのまま直進するとテラス席へつながっています
テラス席の目の前は、『辰鼓楼』と鯉の池という絶好の立地での食事を楽しめます

 

f:id:nonkorokazoku:20200106205856j:plain
f:id:nonkorokazoku:20200106205922j:plain
f:id:nonkorokazoku:20200106205805j:plain
f:id:nonkorokazoku:20200106210016j:plain


私達がこちらの『登城』さんを選んだ理由は、それだけではないんです
なんとテラス席にある2席だけですが、ペット連れOKなのですよ!

 

予約は出来ないので順番での入店で、座席もどこでもいいわけではなく指定されています
もちろん、ペット連れでの入店には決まりごとがあります!

 

f:id:nonkorokazoku:20200106205751j:plain


みんなでマナーとルールをしっかり守って、他のお客様やお店に迷惑かけないようにしたいですね

 

ころ介は私達がポンコツなせいで、きちんと躾を出来なかったためお断りされる部類に入るワンコですが・・・
平日でお客様も少なく興奮しなかったのと、竹田城跡でたくさん散歩した疲れもあってカバンの中でおとなしく待っててくれました♪

 

f:id:nonkorokazoku:20200106205525j:plain


 

オススメされたそば通の食べ方、お蕎麦に塩をかけていただく


出石の皿そばの特徴として『指定枚数をクリアすると木札をいただける』システムがあります


各店舗で枚数の設定に違いがありますが、だいたい大人(男女問わずのお店と女性は子供部門に入るお店とあります)で15~20皿、子供15皿
『登城』さんでは、男女問わず大人20皿、子供(小学生)15皿で、『皿そば之証』と書かれた木札を頂けます

 

f:id:nonkorokazoku:20200106205606j:plain


お店の方によると「お腹がすいてるなら10皿注文するのをオススメします」とのこと
私達は『皿そば之証』が欲しいので20皿が目標!

 

でも、いきなり大量に注文して残すだなんて失礼なマネは出来ないので、とりあえず10皿ずつお願いしました

 

バランスよくお盆に乗せられてきた皿そばたち
良い香りがします♪

 

f:id:nonkorokazoku:20200106205420j:plain


薬味はネギ・ワサビ・大根おろし・生卵・とろろ芋が用意されていますが、お店の方が「一皿目は是非、藻塩で味わってください」とおっしゃったので藻塩をかけただけのお蕎麦をツルリッ!
なんということでしょう・・・お口の中いっぱいにお蕎麦の風味が広がります!

 

f:id:nonkorokazoku:20200106205819j:plain


しっかり歯ごたえのあるお蕎麦もとても美味しいんです
よく噛んで食べるので満腹感も早めにやってくる・・・

 

最初の10皿を平らげて、追加で10皿ずつ注文
20皿くらい「へのカッパ~」とナメてたけど、突然やってきた満腹感に苦戦
ラスト5皿は無言ですすり続けてました

 

f:id:nonkorokazoku:20200106205458j:plain


色々な食べ方でいただきましたが、お店の方がオススメされただけあって私的には藻塩が一番美味しかった!
登城さん以外のお店にも置いてあるのかは分かりませんが、もしあれば是非!藻塩のみで食べてみて下さい♪

 

そして食後には『そば湯』も持ってきてくださいました
お蕎麦を茹でた時に栄養分がお湯に溶け出すので、捨てるのはもったいないから『そば湯』を飲むのだと聞いたことがあります

 

f:id:nonkorokazoku:20200106210117j:plain
f:id:nonkorokazoku:20200106205936j:plain


そば湯』って結局はゆで汁なのに、飲むだなんて貧乏くさい!っていう人もいるそうですが・・・
子供の頃から当たり前のように飲んでいたので、私は美味しくいただいております(*'ω'*)

 

さて、頑張って20皿の挑戦に成功したので、夫婦揃って念願の木札をいただきました♪
こちらを5枚集めると、一年間20皿が無料になるんです!

 

f:id:nonkorokazoku:20200106205351j:plain


何年かかるか分からないけど・・・5枚集めてみたいです♪

 

長々とお付き合いありがとうございました!

YouTubeもやってます

このブログ同様、車中泊しながらのおでかけ・キャンプ・釣り・美味しい食べ物や便利なオススメ商品紹介したりしています☆

『わんこと休日バンライフ(のんころ号)』

わんこと休日バンライフ(のんころ号) - YouTube

 

愛犬ころ介&ぺこメイン、溢れまくる愛を込めまくった親バカ炸裂チャンネル☆

『わんこの毎日Wanライフ』

わんこと毎日Wanライフ - YouTube

手を伸ばせば届きそうな大きな虹が出現!天空の城『竹田城跡』に行って来ました

※前ブログ『の~んびりころころ家族』からの引っ越し記事です。

名称など変更しての再掲載となります。

2019年7月から始めたブログなので、記事内の年月や家族構成等がおかしいですがスルーして欲しいです☆

 

こんにちは、おかんです

 

9月中旬『日本のマチュピチュ』や『天空の城』と呼ばれる兵庫県朝来市にある竹田城跡へ行ってきました
標高353.7Mの山頂に建てられた城で、城跡の下に広がる雲海で神秘的な景色を眺められるんです

 

f:id:nonkorokazoku:20191124174400j:plain

 

雲海も毎日発生してる訳では無く、いくつかの条件が揃わないと現れないんだとか
その条件とは

 

☆9月~11月の明け方から8時頃まで
☆移動性高気圧に覆われている
☆前日の気温と当日早朝の気温の気温差が大きい
☆お天気が良く風が弱い

 

雲海は円山川から発生してる霧によって作られていて、諸々の条件が重なったときにモクモクとした雲海になるんだそうです
常に雲海が出ているんだと思ってたのでビックリ~

 

f:id:nonkorokazoku:20191123224906j:plain

 

近くに住んでる方は予定を調整出来るけど、遠方から来られる方は見られるか見られないかは運によるものが大きいですね
雨が降ったら完全アウトですしね

 

はい。
ウチのことですよ。

 

しっかり降ってくれました・・・土砂降りの雨が・・・
天気予報では全く言って無かった雨が降る
もうネタとしても笑えない

 

雨雲よりもドンヨリした気持ちで車中泊をしたのは『道の駅 ようか但馬蔵』
途中立ち寄った『西紀SA』で買った黒豆パンをオヤツにしながら明日どうするか
話し合いというより嘆き合いをしてました(泣)

 

f:id:nonkorokazoku:20191123225812j:plain
f:id:nonkorokazoku:20191123225801j:plain

 

雨で雲海もでないだろうし、地面もグチョグチョでころ介を歩かせるのも大変だろうから中止にしよう
今回は諦めて起きたら帰ろう


そう決定し眠った翌朝、とりあえず雨はやんで少し晴れ間もありました

 

雲海が見られるのは午前8時まで
竹田城跡へは駐車場のある『山城の郷』から徒歩でしか行けません
そして、ゆるやかな山道をひたすら歩いて1時間かかります

 

起きたのは午前6時
道の駅ようか但馬蔵から山城の郷まで車で40分ほど

 

時間的にきっと間に合わない
でも、もしかしたら・・・

 

淡い期待が芽生え、ダッシュで準備して竹田城跡を目指し出発!

トイレは行けるときに行くべし!


『山城の郷』に車を停め、ころ介を抱っこカバンに入れて登山スタート
歩くのは舗装された車道です

 

車道があるのになんで徒歩?
車でいけばいいんじゃないの?

 

と思われるかもしれませんが、ここを走れるのはバスとタクシーと関係者の車のみ
一般車両は通行できません
早朝だったのでバスもタクシーも一台も通ってませんでした

 

山道というものの、ゆるやかな坂道という感じで舗装もされてるし車も来ないし歩きやすい
木々の緑も綺麗だし静かだし、散歩にするにはちょうどいい感じ♪

 

最初のうちはね。

 

初めは夫婦でなんだかんだ話をして景色を眺めてハイキング気分でしたが、徐々にきつくなる・・・
4.8Kgのころ介を抱っこし、ころ介と自分の荷物を持ち、だいたい5Kgの重りをプラスしての登山というのもあるのでしょうけど、足があがらない・・・

 

途中、バスとタクシーの乗降場がありました
ここからは完全に徒歩のようです


f:id:nonkorokazoku:20191124174301j:plain


その先を数分歩くと『中腹トイレ』があります
山門の手前にあり、売店もありますが朝だったので開いてませんでした(;'∀')

 

竹田城跡に着くまでここ以外にトイレはなく、自販機もここから先にはありません
飲み物を持参されてない場合は、こちらで購入されることを強くお勧めします
私達は買っていかなかったので、喉がカラッカラになって大変でした・・・


f:id:nonkorokazoku:20191124174315j:plain


看板には『大手門まで700m』の文字
おぉ~700mくらい、すぐやん~♪
思ったようなキツイ山道ちゃうしさ~

 

なんて思った直後から地獄を見た

 

ここからが本番か!と思える急勾配!
覚悟された方がいいですよ

 

雲海が消えてしまうまでに1分でも早く頂上に着くため、ガンガン飛ばして歩いてきて疲れてきてるし足がやばくなってるのに、まさかこんな坂道が待ってるとは思いもよらなかった

 

瀕死の我々に体力的ダメージだけでは飽き足らず、精神的にもダメージを与えるもの、それは『天気』

 

視界良好すぎて雲海の気配なんぞ、どこにもあらへんがな

 

これが普通の登山なら雨上がりでキラキラした木々の間から見える遠くの景色に癒されながら『ヤッホー』なんて言うんだろうけど(言うんか?)、私達が見たいのはモクモクした雲海


それでもここまで来たなら引き返すなんてもったいない
なんとしても頂上まで行きたい

いや、行かねばならない

 

なぜなら、早くトイレに行かないと漏らしてしまう危険が二人を襲っていたからっ!!!
それも大きい方・・・

 

なぜ中腹トイレで一旦休憩しなかったのか!
先を急ぐ方を選んでしまったがために爆弾抱えて歩く羽目になってしまったぁ( ;∀;)

 

どうせ雲海も出てないんだし、ゆっくりすればよかったのに憑りつかれたように進んでしまった自分を呪う
行きたくなくてもトイレを見かけたら入ることを強く強くオススメしますっ!

 

受験生にご利益ありそうな『落ちない岩』というものがありました
ギリッギリで踏ん張って落ちそうで落ちない
あともうひと踏ん張り
諦めないで頑張れ!!


f:id:nonkorokazoku:20191123224919j:plain
f:id:nonkorokazoku:20191123224950j:plain
f:id:nonkorokazoku:20191123224936j:plain


ほぼ会話もなく中年夫婦の気色悪いハァハァ言う息遣いだけが響いていたけど、人の話し声が聞こえて到着したことが分かり笑顔が戻る♪
そして一目散にトイレに駆け込む(笑)

 

ただ、到着したのは竹田城跡への入り口
入場料の自販機がある場所で、頂上へはさらに200m登らなければいけないらしい


f:id:nonkorokazoku:20191124174307j:plain


しかも階段をっっっ!(;゚Д゚)

 

ほんのちょびっと心が折れかけたけど、落ちない岩の精神で踏ん張って頑張ります
入場料は大人500円、中学生以下&ペットは無料でした

雲海よりも貴重な体験!大きな大きな虹の橋に言葉をなくす


最後の階段は思ったよりキツくて登り切ったところにある『北千畳』
少し広い敷地にベンチがいくつか設置されていました


f:id:nonkorokazoku:20191124174343j:plain


やっと休憩できる~と放心状態で座っていると、後ろの方でザワザワしてる
なんやろ?って振り向いた瞬間、それまで疲れてヘトヘトだったとは思えない勢いで立ち上がり駆け寄った私達

 

今まで見たことのない大きさの虹が出ていたんです!

 

CGかプロジェクションマッピングなんじゃないか?と思えるほど、大きくてしかもすべての色がクッキリとハッキリと見える!
いつもは見上げて眺める虹だけど、立ってる位置より下から伸びているんです


f:id:nonkorokazoku:20191124174338j:plain
f:id:nonkorokazoku:20191124174318j:plain
f:id:nonkorokazoku:20191124174328j:plain
f:id:nonkorokazoku:20191124174333j:plain


本当に虹の橋で渡れそうでした

気づくのが遅かったせいで、ビデオカメラや一眼レフの準備をしているうちに半分くらいの薄さになってしまった・・・
でも、心のシャッターは超高速連写で思い出にしっかり残っています♪

 

このあたりの感動はYouTubeの動画にしているので、よろしければそちらを視聴してもらえたら嬉しいです(*'ω'*)

雲海はいつか見られるだろうけど、この大きな虹を見られることはもうないんだろうなぁ~
とても幸せな体験でした!

 

思いがけない天からの贈り物のおかげで、体の疲れもすっかり癒されて竹田城跡散策を開始
跡地なのでお城自体はないけど、てっぺんからの眺めは絶景♪


f:id:nonkorokazoku:20191123225400j:plain
f:id:nonkorokazoku:20191124174245j:plain


ころ介もマナーウェア着用でマーキング対策したので好きなように歩かせました
いたるところに自分が来た証を残そうとオチッコしまくってたけど、全部マナーウェアに入ってるからね~残念


f:id:nonkorokazoku:20191123225415j:plain
f:id:nonkorokazoku:20191123225034j:plain
f:id:nonkorokazoku:20191124174411j:plain


草のニオイをたくさん嗅いで、風を感じて景色を眺めて
とても楽しそうに天空のお散歩を堪能したころ介でした♪


f:id:nonkorokazoku:20191123225132j:plain
f:id:nonkorokazoku:20191124174238j:plain


帰った直後は、あの道中を思い出すだけで疲れてしまうのでもう来ることはないかなぁなんて思っていたけど、やっぱり雲海を見てみたい!
そして、雲海から見える竹田城跡を遠くから眺めてみたい!


f:id:nonkorokazoku:20191123225330j:plain
f:id:nonkorokazoku:20191123225051j:plain


ということで、あと2回は訪れたい竹田城跡なのでした♪


f:id:nonkorokazoku:20191123225104j:plain


最後に、『山城の郷』にあるトリックアートで雲海に包まれる体験♪


f:id:nonkorokazoku:20191123225158j:plain
f:id:nonkorokazoku:20191123225226j:plain


そして筋斗雲に乗る体験(笑)


f:id:nonkorokazoku:20191123225212j:plain


長々とお付き合いありがとうございました!

YouTubeもやってます

このブログ同様、車中泊しながらのおでかけ・キャンプ・釣り・美味しい食べ物や便利なオススメ商品紹介したりしています☆

『わんこと休日バンライフ(のんころ号)』

わんこと休日バンライフ(のんころ号) - YouTube

 

愛犬ころ介&ぺこメイン、溢れまくる愛を込めまくった親バカ炸裂チャンネル☆

『わんこの毎日Wanライフ』

わんこと毎日Wanライフ - YouTube

毛根のパワースポット!? 神社巡り&ちりめんじゃこソフトクリームが美味しかった話 in 淡路島

※前ブログ『の~んびりころころ家族』からの引っ越し記事です。

名称など変更しての再掲載となります。

2019年7月から始めたブログなので、記事内の年月や家族構成等がおかしいですがスルーして欲しいです☆

 

こんにちは、おかんです

 

前回のブログ内容の『休暇村南淡路シーサイドオートキャンプ場』でのキャンプ
キャンプ場のチェックインは12時半からですが、整理券を貰うために朝7時半には休暇村にいました

※2019年当時の情報です。

今は朝7時から整理券配布です。

 

そこからチェックインまでの4時間
何もしないわけにはいかないけど、そんなに時間があるわけでもない

さて、どうするか・・・

 

実は、今年に入り御朱印をいただくようになりました
とはいえ、まだ奈良にある『石上神宮』でいただいた御朱印のみですが・・・
石上神宮』については、またゆっくりご紹介したいと思っています

 

今回は淡路島にある神社『伊弉諾神宮(イザナギじんぐう)』と『おのころ島神社』の2社を参拝しました

夫婦円満とストップ!頭皮の砂漠化を願い『伊弉諾神宮』へ


まず最初に向かったのは『伊弉諾神宮(イザナギじんぐう)』


古事記日本書紀イザナギ大神が日本を作ったとされています
天沼矛で海をグニグニとかき回して、その矛先からしたたり落ちた雫から生じた島が何を隠そう我らが淡路島(島民でも兵庫県民でもなんでもないけど自慢してみる)

 

そしてイザナギ大神が国を作ったりたくさんの神様を生み出されたあと、余生を過ごしたのがこの伊弉諾神宮なんだそうです


おそらく日本各地にそう呼ばれている神社が存在するとは思いますが、この伊弉諾神宮』が日本最古の神社と言われています

 

駐車場からも入れますが、やっぱりキチンと鳥居をくぐり参拝したいものですよね

ボクもちゃんと一礼してから鳥居をくぐったよ♪


f:id:nonkorokazoku:20191101151339j:plain


f:id:nonkorokazoku:20191101145551j:plain
f:id:nonkorokazoku:20191101145205j:plain
f:id:nonkorokazoku:20191101145150j:plain

 

こちらには『夫婦大楠(めおとおおくす)』というご神木があります
樹齢900年を越える古木なのですが、なんとビックリ!
2本の楠が根本で結合し、そのままそれぞれ成長しているのです!

 

f:id:nonkorokazoku:20191101153244j:plain

 

今回写真撮ってなくて、こちらは春に撮影したものです
肝心の根元が結合したところを撮ってない痛恨のミス・・・

 

伊弉諾大神と奥様の伊弉冉イザナミ)大神の魂が宿ったご神木として信仰されています
とても大きくて立派な楠です!


そしてそして!
おとんがこちらの神社に足を運ぶ本当の理由は『夫婦円満』などではなく・・・

 

f:id:nonkorokazoku:20191101153217j:plain

 

じゃん!

 

ほんの一瞬でも卑猥な妄想をしたアナタ

きっとアナタは私と似た感性の持ち主です

 

え?そんな感性の持ち主はオマエだけですって?

ご冗談を(笑)

 

それはさておき。
実はこちら、なんと毛根をかたどったモニュメント(?)オブジェ(?)

 

頭髪感謝と書かれています
有名な毛髪クリニック『リーブ21』によって作られたそうです

『髪』は『神』と通ずるもの、という理由なんですって


年々というより、もはや月々・・・いや日々かな

シュルシュルと抜け落ちてはもう戻って来てはくれない大事な髪の毛・・・
神々しいほどに輝いている頭皮の砂漠化の面積が深刻な問題となっています

 

「生えてきて欲しいだなんて贅沢は申しません。どうか、現状維持でお願いします。」

 

切実に念入りに何度もお願いしていました(´;ω;`)ウゥゥ
しかし現実は残酷だよ(;´・ω・)

 

寂しい頭皮・・・もとい背中にそっと手を添えて慰めたあとは、御朱印をいただきに社務所へ向かいました
御朱印は許可なくSNSなどで公開するのは禁止とのことで、写真は控えさせていただきます

 

『放生の神池』と呼ばれる池も素晴らしいですよ
鯉もたくさん泳いでいて、時間も忘れて眺めてしまいます

 

f:id:nonkorokazoku:20191101151310j:plain


 

日本発祥の地で縁結び『おのころ島神社』


先ほど天沼矛の矛先からしたたり落ちた雫から生じた島が淡路島と書きましたが、その雫が『自ずと凝り固まって出来た島』ということで『自凝(おのころ)島』と呼ばれたそうです


こちら『おのころ島神社』には、イザナギ大神とイザナミ大神が祀られていて、縁結びや安産の御利益があるそうです

 

まずは鳥居のとんでもないデカさに度肝抜かれました!
日本三大鳥居に数えられていて、京都の『平安神宮』広島の『厳島神社』そして淡路島の『おのころ島神社』

 

f:id:nonkorokazoku:20191101145520j:plain


向かって右手に社務所があって、正面の階段を登ると正殿があります

 

f:id:nonkorokazoku:20191101151421j:plain
f:id:nonkorokazoku:20191101151435j:plain

 

ふと、階段を登る前にあるものに目を奪われました
残念ながら写真を撮るのを忘れてしまったのですが、なんと『千度石』なるものがあったんです!

 

百度参りをする『百度石』は階段を登り切ったところにあるんですが、お千度参りがあるだなんて私は知りませんでした
千度も階段を昇り降りしてまでするお願い事、相当な信念がないと無理そうです

 

縁結びの神様だから、恋愛関係でしょうか?
それほど思いつめられたら・・・ちょっと怖いかも(;'∀')

 

階段を登ると『鶺鴒石(せきれいいし)』があります

 

f:id:nonkorokazoku:20191101145230j:plain
f:id:nonkorokazoku:20191101145219j:plain

 

イザナミ大神とイザナミ大神は、つがいの鶺鴒がこの石の上でラブラブチュッチュしている姿を見て夫婦とはどういうものであるかを学び、数々の御子を産んだとされ縁結びのパワースポットになっています

 

赤と白の縄があるのですが、それぞれの立場でお願いの仕方が違います

【新しい出会いを授かりたい場合】
①まず『白い縄』のみを握る
②次に『赤い縄』のみを握る
③思いを込めてお祈りをする

【今の絆をより深めたい場合】
☆二人で参拝に来た時
①男性が『赤い縄』を、女性が『白い縄』を握る
②手をつなぐ
③思いを込めてお祈りする

☆相手がいるけれど、一人で参拝に来た時
①まず『赤い縄』のみを握る
②次に『白い縄』のみを握る
③思いを込めてお祈りする

 

私達は、ころ介を間に挟み勝手に家庭円満をお祈りしちゃいました
お・・・怒られちゃうかな?

 

参拝後は、御朱印をいただきました

 

ここに生えている松の木なんですが、とても珍しい葉になっています
通常、松葉は二股で二本の葉になってますよね?
ところが、こちらの松葉は三股で三本になっているんです!

 

『三鈷(さんこ)の松』と呼ばれ、縁起がいいとされています
参拝に行かれたときは、松葉が落ちていたら見てみて下さいね♪

 

大きな松ぼっくりと記念撮影(笑)

 

f:id:nonkorokazoku:20191101145448j:plain
f:id:nonkorokazoku:20191101145504j:plain

 

ちなみにリュックのポケットから飛び出ているのが『三鈷の松』です

てんこ盛りのちりめんじゃこソフトクリームが意外にもベストマッチ!


まだチェックインには時間があったので道の駅『福良』へ立ち寄りました
こちらでは渦潮が間近で見られる『うずしおクルーズ』に乗船できます

 

f:id:nonkorokazoku:20191101145328j:plain
f:id:nonkorokazoku:20191101145340j:plain

 

今回は乗船しませんでしたが、いつか大迫力のうずしおを見てみたいな~
春と秋の大潮の日に超デッカイ渦潮が出来るらしいので、どうせならその日に行ってみたい!

 

f:id:nonkorokazoku:20191101145318j:plain
f:id:nonkorokazoku:20191101145307j:plain
f:id:nonkorokazoku:20191101145254j:plain

 

ちなみに小型犬で頭まですっぽり入るキャリーバッグであれば一緒に乗船できるそうです
なんと無料です、ありがたい

 

そしてふと見た看板に『ちりめんじゃこソフトクリーム』の文字が・・・
美味しくはないだろうけど、話のネタに食べてみよっ!
って軽い気持ちで買ったら、まぁこれが美味しいんです!

 

f:id:nonkorokazoku:20191101145353j:plain

 

ソフトクリーム自体がミルクが濃厚で美味しいんですけど、そこへちりめんじゃこの塩っ気が合う!!
汗だくで疲れた頭のてっぺんから足のつま先までジュンワ~っと染み渡る幸福感・・・あぁウマイ・・・

 

クリームの表面だけでなく、中にもわんさか入ってますよ♪
噛み応えもあるので満足いくソフトクリームです

ぜひ、ご賞味ください♪

 

長々とお付き合いありがとうございました!

YouTubeもやってます

このブログ同様、車中泊しながらのおでかけ・キャンプ・釣り・美味しい食べ物や便利なオススメ商品紹介したりしています☆

『わんこと休日バンライフ(のんころ号)』

わんこと休日バンライフ(のんころ号) - YouTube

 

愛犬ころ介&ぺこメイン、溢れまくる愛を込めまくった親バカ炸裂チャンネル☆

『わんこの毎日Wanライフ』

わんこと毎日Wanライフ - YouTube

 

ワンコと一緒に釣りキャンプ at 休暇村南淡路シーサイドオートキャンプ場

※前ブログ『の~んびりころころ家族』からの引っ越し記事です。

名称など変更しての再掲載となります。

2019年7月から始めたブログなので、記事内の年月や家族構成等がおかしいですがスルーして欲しいです☆

 

こんにちは、おかんです

 

9月になれば、少しは涼しくなってるだろう~
ってことで、久しぶりにキャンプに出かけました♪

もちろん、ころ介も一緒です
今回は、ころ介専用テントも買いましたよ~

 

f:id:nonkorokazoku:20190930220954j:plain

 

不良品でしたがっ!

 

f:id:nonkorokazoku:20190930220943j:plain

 

こんなことってあるんですねぇ
ファスナー部分とテント部分が縫い付けられてましたよ・・・
組み立て時や検品時に分かるようなもんやろコレ(;´・ω・)

 

でもまぁ、日中ころ介がお昼寝する時に入ってもらうために買ったテント
ファスナーを閉めて使うことはないのでジャキンと縫い糸切っちゃいました☆

 

ホントはもっとカッコいいやつにしたかったけど売り切れだったんです
飼い主と同じくオシャレキャンパーになれないころ介
すまんのぉ

 

サイトを指定するには朝7時半から配布される整理券をゲットするべし!

今回キャンプをするのは『休暇村南淡路シーサイドオートキャンプ場』

 

f:id:nonkorokazoku:20190930165659j:plain
f:id:nonkorokazoku:20190930165648j:plain

 

こちらはなんと!
キャンプ場で釣りが楽しめるんです!

 

キャンプしたい、でも釣りもしたいというワガママなおかんの欲望を満たしてくれる夢のようなキャンプ場
釣りをしなくたって目の前が海!
全面オーシャンビューだなんて素敵じゃないですか!

 

ただ、こちらのキャンプ場では予約するときに、サイトは選べません


チェックインは12時半ですが、当日の朝7時から休暇村のフロントで先着順に整理券が配られます


そして再び12時半にフロントに戻り整理券の順に利用するサイトを決めていくというシステムです

 

フロントからキャンプ場行くには車で2~3分かかるのですが、途中にゲートがあり、そこを通るためには入場カードが必要

それもフロントで貰えますが、保証金として3000円必要です

何もなければチェックアウトのときに返金されます

 

エリアは海側と山側があって、オーシャンビュー(言いたいだけ)を堪能するには海側エリアの海岸沿いサイトをゲットしないといけません
こだわりがなければ問題ないんですが、強欲な私はどうせなら海の真ん前がいい!


海の真ん前がええねんっ!

 

というわけで鼻息荒く7時半にフロントに突撃
無事に整理券1番をゲットしました!
やったーーー!

※この記事を書いた2019年当時は整理券配布は7時半でした。

今は7時になっています。

 

f:id:nonkorokazoku:20190930220928j:plain

 

これさえあれば安心
あとはチェックインまで観光を楽しむだけです♪

観光の様子は長くなるので別の記事にします

 

www.qkamura.or.jp



 

自分で釣って自分でさばいたお刺身マジ最高!!

12時半にチェックインを済ませ、各サイトを見てまわって『7番』のサイトを指定しました

 

f:id:nonkorokazoku:20190930165628j:plain

 

車から荷物を引きずり降ろし、テントを張ろうとするものの一向に準備が進まない
それは何故か?

 

暑いからやっ!

 

ホンマもう残暑お見舞い申し上げるにも程がある暑さ
電源サイトでよかった・・・
持参の扇風機の前に座り無言になる中年夫婦

 

そうこうしているうちに続々とキャンパーたちがやってきて、あれよあれよとタープにテントが設営されていく
一番乗りだったのに、一番最後までテント設営終わらなかった我が家

 

f:id:nonkorokazoku:20190930220856j:plain
f:id:nonkorokazoku:20190930165527j:plain

 

完全なるスキル不足!
HP少なすぎる!
モロにダメージ受けすぎです

 

キャンパーレベル1の見習いヘッポコ家族
無防備でダンジョンに挑んだ結果、撃沈

 

あれこれやりたいことがあったのに、もう気力がない
100均で燻製セット買ったからやってみたかったし
焚き火もしたかったし

 

ころ介も動けないらしい
お散歩から帰ったらグッタリびろ~んと伸びてました

 

f:id:nonkorokazoku:20190930165506j:plain

 

付き合わせてごめんね(;'∀')

 

f:id:nonkorokazoku:20190930165607j:plain
f:id:nonkorokazoku:20190930165546j:plain

 

色々諦めたけど、釣りだけはやらねば!
そのために来たのだ我々は!

 

コーナンに売ってた常温で日持ちするアミエビを持参
手前側は浅いので、普通のサビキだと根がかりするとの情報を仕入れていたので投げサビキにしました

 

f:id:nonkorokazoku:20190930165517j:plain


ヘタクソなのでそんな遠くには飛ばせないけど、それでも釣れた!
10cm前後の可愛いアジが、おとんと二人で合計6匹♪

 

f:id:nonkorokazoku:20190930222156j:plain

 

小さいし数も釣れなかったけど、二人で食べるには十分
使い慣れてない100均の小さいナイフでチマチマさばき、ボロボロのお刺身完成♪

 

f:id:nonkorokazoku:20190930220910j:plain


さばいてる時点でまだ生きてた新鮮なお刺身は、すんごい甘くて美味しかった~
現地食い、ハマりそうです(*'ω'*)

ちなみにこの日の晩御飯はおでん
ただでさえ暑いのに、よりによっておでんを仕込んでいた私
しかも大量に・・・

 

f:id:nonkorokazoku:20190930165456j:plain


去年の同じ日に琵琶湖にある六ツ矢崎浜オートキャンプ場に行ったとき、少し肌寒かったんです
あったかいスープが心地よかったくらい

 

なので、今回も少し肌寒い中、ゆらゆら揺れる焚き火の炎を眺めながらおでんを食べつつ熱燗ちびちびやりつつ・・・
なんてことを想像してたらとんでもない!
灼熱地獄でしたよ

 

管理人のおじさんの話では、こちらは9月末くらいまでめちゃくちゃ暑いそうです

しかし、IHクッキングヒーター持ってきて5時間煮込み続けたおでんは、味がしっかり沁みてめちゃくちゃ美味しかった!


大根ブラボー♪

ちなみに、おでんは前記事で紹介したステンレスダッチオーブンで作りましたよ

 

 


お腹いっぱいになったあとは、早々に就寝
暑さも少しマシになり、扇風機だけで眠ることができました

f:id:nonkorokazoku:20190930220843j:plain


 

夜逃げ同然の撤収の後は、マッパで滑り台が楽しめる温泉へ

朝になり、おとんは今回のニューアイテム、コーヒーミルで豆を挽いて淹れたてコーヒーでまったりタイム
私はコーヒー苦手なので、おとん一人でダバダー♪と違いの分かるフリ

 

f:id:nonkorokazoku:20190930224031j:plain

 

釣りもしたけど釣れたのは、おとんだけ
それも2匹なので逃がしました

 

昨夜の残りのおでんを朝食にして、休憩もそこそこに撤収作業開始
完全に暑くなる前に片づけないと、またバテバテで動けなくなる!

 

そんな計画もむなしく、太陽は無情にもギラギラでどんどん奪われる体力・・・
もう詰め込めたらそれでいいや!と、適当に車に押し込んで逃げるようにチェックアウトしました~(;'∀')

 

そのまま『ゆーぷる』という温泉施設に向かい、汗びっちょりで気持ち悪いのでお風呂にドボン!

あ、ちゃんと体洗ってから湯船に入りましたよ

いきなりドボンはしてません、さすがに(;'∀')


ここでビックリ仰天!


なんと露天風呂に滑り台があったんですよ!

もちろん滑りました(*'ω'*)

 

3回滑って3回目でちょっとおぼれかける・・・
お湯飲んじゃった・・・

 

他にもお客さんがいたけど、こんな面白いものにもう出会えないと思ったら恥ずかしくなんてなかったです
夕方からはきっと子供ちゃんたちでいっぱいだろうし、おばちゃんが遊べるのは今だけだ!

 

奇数日と偶数日で男女のお風呂場が入れ替わるシステムで、この日は女子風呂に滑り台がある日でした
行かれたら是非、素っ裸で滑り台楽しんでくださいね♪

 

awaji-island.com



お風呂でさっぱりして、途中で淡路SAのドッグランでころ介を遊ばせて帰宅
もんのすごく疲れたキャンプでした

舐めてたな~
勉強になりました

 

11月にまた行こうかと話してます
その頃は逆に寒かったりするのかな?

寒かったら車中泊だな~

 

長々とお付き合いありがとうございました!

YouTubeもやってます

このブログ同様、車中泊しながらのおでかけ・キャンプ・釣り・美味しい食べ物や便利なオススメ商品紹介したりしています☆

『わんこと休日バンライフ(のんころ号)』

わんこと休日バンライフ(のんころ号) - YouTube

 

愛犬ころ介&ぺこメイン、溢れまくる愛を込めまくった親バカ炸裂チャンネル☆

『わんこの毎日Wanライフ』

わんこと毎日Wanライフ - YouTube

ステンレスダッチオーブン10インチでトマト抜きの無水カレー作り

※前ブログ『の~んびりころころ家族』からの引っ越し記事です。

名称など変更しての再掲載となります。

2019年7月から始めたブログなので、記事内の年月や家族構成等がおかしいですがスルーして欲しいです☆

 

こんにちは、おかんです

 

キャンプをやり始めてから色んな方の動画をYouTubeで観たりテレビの特集を観たりして、憧れになったもののひとつに『ダッチオーブン』があります

 

あの重量感のある鍋で作られるカレーやローストビーフ
大自然の中で焚き火をして、その炎で時間をかけて煮込まれたり焼かれたり
ワイルドなキャンプ飯を食べてみたいっ!

 

まぁ、実際カレーとローストビーフくらいしか作るもの思いつかないんですけどね
みんな他に何を作ってるんやろ?
炊き込みご飯とか?

 

料理が得意ではない・・・というか苦手な私としては、憧れは半端ないものの扱いきれる自信は全くない
毎回カレーばっかり作るのもアレやし


シーズニングやら使用後のお手入れやらアレやし
思い切って買ったスキレット持ってるけど、ちゃんと管理出来なくてちょっとサビてしまってアレやし・・・

 

欲しいからと言って簡単に手を出してはいけないと諦めてました

そんなある日、おとんがネットで見つけたSOTOのステンレス製のダッチオーブン

 

シーズニング不要
ガスや直火だけでなく、IHクッキングヒーターもOK!
使用後もオイル塗り塗り必要なし!

 

見た目もちょっとカッコよくてイキってドヤれる!

 

これなら普段のお鍋として使うことも出来るし、ええやん♪
まぁ、普段使いするには大きいんやけども・・・

ガサツで鈍くさくて面倒くさがりでも扱いやすいステンレス製

このステンレスダッチオーブンは洗う時も洗剤でワシャワシャしてもOK
中身が残ったら、そのまま保存してもサビたりしない


うっかり落っことしたという人がいたけど、へこんだり割れたりヒビが入ったりしなかったらしい

あと急激に水とかで冷やしちゃうと鉄製だと割れちゃうこともあるけど、これは問題ないそうな

そんなイイコトづくしに思えてひとつ問題があって

 

お値段が高いっ!(;゚Д゚)

 

いや、ホンマめっちゃ高いっ
キャンプにガンガン行って、料理もジャンジャカ作っちゃう人ならいいけど
ウチみたいにキャンプは2~3ヵ月に1回ほど
テント&タープ設営に時間かかるから料理は簡単なもの、もしくは買ってきたもの
家でもロクな料理をしない

 

そんな『なんちゃってキャンパー』&『グータラメシマズ嫁』の私にはもったいないことこの上ない
とりあえずAmazonの欲しいものリストに入れといて放置して存在自体忘れかけてた頃、特選タイムセールでお安くなってますよ~と通知が決ました

 

「いやいや、ご冗談をwww
お高いじゃありませんかwww」

全力でスルーする私に「いや、買う。」と宣言してポチるおとん

 

マジか!?(;゚Д゚)

 

届いたのは『SOTO ステンレスダッチオーブン 10インチセット(収納ケース・リッドリフター付き)ST-910YS』

f:id:nonkorokazoku:20190824231630j:plain
f:id:nonkorokazoku:20190824231648j:plain
f:id:nonkorokazoku:20190824231704j:plain

 

輝いててめっちゃキレイですね
これが使ってるウチに良い感じに変色するかと思うとワクワクします♪

ちなみに、ついでにダッチオーブンや蓋を置いておける『グリルスタンド』もポチっときました
※2022年11月18日現在 このスタンドは取り扱いがないようです。

 

f:id:nonkorokazoku:20190824231810j:plain



 

定番?の無水カレー作りました

というわけで我が家にやってきたステンレスダッチオーブン
おとんはダッチオーブンを買ったら作ってほしい料理がありまして


キレンジャー並にカレーを愛するおとんは、動画やテレビでよく見る『無水カレー』を食べてみたかったんですって

水分を一切使わず野菜から出た水分だけで作るカレー
「うまそ~うまそ~、ええなぁ~食いて~」って言いながら観てました


でも私・・・トマトめっちゃ嫌いなんです・・・(ボソリ


無水カレーって、みんなトマトたっぷり使ってるんですよね
レシピとか見ても、必ずトマトが入ってる
申し訳ないけど無理です、ごめんね

 

そしたら、おとん探してきました
トマトを使ってない無水カレーのレシピ!

 

トマトを入れない代わりにタマネギを多めに入れるのがコツなんだそうな
それなら甘めのカレーになって美味しいかも♪

 

実は『無水肉じゃが』は何度も作ってるので野菜のエキスたっぷりのスープの美味しさは知ってます
野菜たちも余計な水分がないせいか、ホクホクになって味もめっちゃ沁み込んでるんです

 

そのイメージの延長線のカレーは是非とも食べてみたい!

さっそくレシピ通りに調理開始

 

ダッチオーブンで無水カレー by 花売娘 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが315万品

 

豚肉を使ったポークカレーのようです
マイタケを使って豚肉の繊維を柔らかくするのがポイントみたい

野菜を入れたあとにマイタケ&豚肉を投入


f:id:nonkorokazoku:20190824231515j:plain
f:id:nonkorokazoku:20190824231525j:plain

 

ギリギリ~!
多かったかな・・・
なんか不安になってきた・・・

 

蓋をして、しばし加熱
途中で様子を見たら水分が出てきてる!


f:id:nonkorokazoku:20190824231536j:plain
f:id:nonkorokazoku:20190824231548j:plain


そして最後に味をつけて


f:id:nonkorokazoku:20190824231603j:plain


f:id:nonkorokazoku:20190824231618j:plain

 

肉じゃがが完成しました

 

なんでやねん(;゚Д゚)

 

思った以上に水分が出なかったんです
なんでやろ?


蓋を閉めるときにズレてて隙間あったんやろか?
水分のないカスカスの野菜やったんやろか?

 

あまりに水分が無かったのでカレールゥ溶かすのは無謀だと判断

というわけで肉じゃがにシフトチェンジです

 

でも味はよかったです
3日かけて大量の肉じゃが食べました
ご馳走様でした♪

 

いつかまたリベンジしてみます
成功したらブログにするかも~?

 

 

長々とお付き合いありがとうございました!

YouTubeもやってます

このブログ同様、車中泊しながらのおでかけ・キャンプ・釣り・美味しい食べ物や便利なオススメ商品紹介したりしています☆

『わんこと休日バンライフ(のんころ号)』

わんこと休日バンライフ(のんころ号) - YouTube

 

愛犬ころ介&ぺこメイン、溢れまくる愛を込めまくった親バカ炸裂チャンネル☆

『わんこの毎日Wanライフ』

わんこと毎日Wanライフ - YouTube

 

3本5,000円~でメガネを作れる!激安メガネ屋『松倉めがね』

※前ブログ『の~んびりころころ家族』からの引っ越し記事です。

名称など変更しての再掲載となります。

2019年7月から始めたブログなので、記事内の年月や家族構成等がおかしいですがスルーして欲しいです☆

 

こんにちは、おかんです

 

8年くらい愛用していたメガネが壊れました
いや、壊しました
この手でバキッと折っちゃいました

 

もちろんワザとじゃないですよ
ちょっと歪んでいたので元に戻そうとグニッとしたらペキッと気持ちいい音を鳴らして真っ二つに折れちゃいました・・・

 

えらいこっちゃ(;゚Д゚)

 

私は普段メガネをかけていて、釣りやキャンプなど遊びに出かけるときだけコンタクトにしています
この日も仕事でしたが、コンタクトのおかげで問題なかったのが不幸中の幸い

 

結果的に自分で壊してしまいましたが、元々メガネを買い替える予定でした
度が合わなくなってたし、レンズが変色したり傷がついたりして見栄えも悪かったので

フレーム組み合わせ&レンズ組み合わせ自由 3本5,000円~のオーダーメイドメガネ

おとんの友人から教えてもらった気になるメガネ屋さんがあり、休みの日にさっそく行ってきました
なんとメガネが3本で5000円から作れるというのです!


f:id:nonkorokazoku:20190821214455j:plain



正直3本もいらんけどな
なんて思いつつ安いものに飛びつく貧乏な関西人です

 

あ、複数人で3本をシェアは出来ませんのであしからず

 

全く同じメガネを3本作るのではなく(いや。それでいいと言うのなら、そのパターンもありだと思います)、フレームを変えたり、レンズの度を変えたり、度付きサングラスにしたり
自由に組み合わせることができます

 

複数人でシェア出来ないのに、度が違うレンズにするとはどういう意味か?
実は今回、私もレンズの度が違うものを作りました

まずは、遠くにピントを合わせた『外出用メガネ』


f:id:nonkorokazoku:20190821214548j:plain


そして、手元を見やすくするため外出用から1段階緩めた『室内用メガネ』


f:id:nonkorokazoku:20190821214537j:plain


遠くにピントを合わせたメガネで手元やテレビなどを見ると、目が疲れやすいんだそうです
スマホやこうしてPCを見るときは室内用に変えています
と、ここまで書いて外出用をかけたままだったことに気づく私・・・

凄腕 眼鏡士が数十年の悩みを解消してくれた!

f:id:nonkorokazoku:20190821214400j:plain

 

中学のときからメガネをかけ始め、社会人になってからはコンタクトになり、結婚後はコンタクト代の節約のため基本メガネで過ごしています
でも、なんとなくボンヤリして見たいものを見たいように見ることが出来なくて、メガネやコンタクトをしているのに凝視しないといけなかったりしました

 

何度も眼科で見えにくいことを伝えて、何度も視力検査をしてもらい、何度もレンズを変えてもらいましたがスッキリ見えることはなかったんです
どうしてもぼやけて文字が滲む


夜の信号や前を走る車のテールランプや街灯の光が大きな光の玉になる
右と左で見え方が全く違い、遠近感がおかしい(なので階段は恐怖でしかない)

 

何度も何度も伝えて検査して、「おかんさんの目にはこれが合ってます。これがベストです」と言われて処方されてきました
もちろん数軒の眼科やメガネ屋さんに通いましたが、全て同じ対応でした

 

ちゃんと見えなくて気持ち悪い
目が疲れて頭が痛い
なんでメガネやコンタクトしてるのに目を細めて凝視しないといけないんだ?

ずーっと不満でストレスでした

 

それが、この『松倉めがね』さんにおられた視力検査を担当してくださった男性が、10分ほどアレコレ質問しながらレンズの調整をしてくださり


「それじゃあ、一度このレンズでアチコチ見てみてください」
と言われ、なんとなくお店の一番奥の壁にかかったカレンダーを見た瞬間、思わず「んぐぇあっ!」と変な叫び声をあげてしまいました

 

見える・・・見えるぞ!

カレンダーの日付が、ビックリするほどクッキリと!ハッキリと!
滲むこともなく濃く見えました!

 

見ようとして見るのではなく、目を向けたから見えた
『見たら見えた』
そんな当たり前のことに、ただただ感動して大騒ぎしてしまいました

 

ずーーーっとフィルターがかかったようなぼやけた世界で生きてきて、初めてクリアな世界と出会い涙が出そうでした
ものすごく明るいんです
光すら見え方が違ってたんですね、私の目・・・

 

ほんの10分
とても淡々と色んなレンズを組み合わせたり取り替えたりしながら「こっちとこっちでは、どちらが見えやすいですか?」「こっちとこっちでは、どう変わりましたか?」「これはどうですか?」と質問され、淡々とそれに答えていく私

 

「(違いが)分からないです」とか「微妙に違うような気がします」とかハッキリしない答え方をしても「それも一つの正解です」と言ってくださいます
今までの眼科やメガネ屋さんより、はるかにレンズ交換の回数は多かったですが、とても作業はスピーディー


そして最終的なレンズの組み合わせで見た世界は私が求めていた理想の見え方そのもの

「これです!こういう風に見たかったんです!」と興奮してる私に「それはよかったです」とクールな担当の男性

 

あなたは神だっ!救世主だっ!

 

視力検査をされる方のことを『眼鏡士』というそうですね
今回この記事を書くときに初めて知りました

 

眼鏡士さんがおっしゃるには、私の左右の目はバランスを合わせるのがとても難しいんだそうです
コンタクトで今の見え方のバランスを取ろうとしたら、よっぽど熱心な熟練の研究者でもない限り無理とのこと

どんな目やねん!

 

そして前述のとおり、手元を見るのに適した1段階緩いものをオーダーしました
コンタクトをしたときのバランスを調整するためのメガネも作れますよと言っていただきましたが、コンタクトは普段使いじゃないし必要ないと思い断りました

フレームとレンズ選び次第で値段が変わるシステム

視力検査が終われば、次はフレーム選びです
フレームには金額の種類があって、『0』、『2』、『3』と書かれたシールが貼られています

 

基本料金は3本5,000円です
『0』のシールは基本料金のまま、追加料金が『0円』
『2』のシールは、『プラス2,000円』
『3』のシールは、『プラス3,000円』

その3種類の組み合わせによって合計金額が変わります

 

全部『0』のフレームにすれば、基本料金のまま3本5,000円
『0』のフレームが2本と『2』のフレームが1本だと、プラス2,000円の合計3本7,000円
『0』のフレームが1本と『2』のフレームが1本と『3』のフレームが1本だと、プラス2,000円とプラス3,000円で合計3本10,000円
などなど

 

『0』のフレームもシンプルながらオシャレだったり可愛いのだったりがいっぱいあるので、全部『0』でも問題なさそうですよ♪

 

ちなみに、フレーム選びしてたら2本5,000円というコーナーを発見
お得感は薄れるものの、正直3本もいらないかな~と思ってたので、私は『2』のフレーム2本で作ってもらうことにしました
そのコーナーに『3』はなかったです

 

あとレンズですが、フレーム同様チョイス次第で値段が変わります
標準レンズだと、追加料金は『0円』
歪みの少ないクリアレンズだと、『プラス1,000円~』(屈折率によって、さらに追加料金がかかります)
度付きサングラスになるカラーレンズは、『プラス3,000円~』(こちらも屈折率によって、さらに追加料金がかかります)
ブルーカットレンズは、『プラス2,000円』
中近レンズは、『プラス4,000円』

 

全部『0』のフレームにして1本だけサングラスにした場合、プラス3,000円で合計8,000円となる仕組みです


f:id:nonkorokazoku:20190821214514j:plain



フレームが決まると会計をして加工待ちです
分厚いレンズはカッコ悪いので薄くしてもらう加工をお願いし、1本につき2,000円だったので2本で4,000円追加

 

最終的に基本料金5,000円プラス4,000円に消費税で、9,720円で作っていただきました♪

加工時間は1時間ほどでした
私達は仕上がるまで待たせてもらいましたが、後日改めて取りに伺うことも出来ますよ

 

安く作れるからというだけで行ったんですが、今までのどんな眼科やメガネ屋さんより値打ちのあるメガネを作ってくれるお店でした!
帰り道は何を見ても新鮮~

 

おとんも私の表情が明るくなったと喜んでいました
今までは常に目を細めて眉間にシワが寄ってて陰気だったそうです・・・
それがパッチリ目が開いていて明るくなったとのこと


きっと惚れ直したに違いない(ニヤリ

 

明るくなったと言えば、一番感動したのが夜景です!
写真で言えば玉ボケ(光をぼかした玉のようなキラキラ)状態だった信号やイルミネーション、マンションの窓の明かりが全て1個1個独立して見えるんです
これほど夜の街がキレイだったなんて!

 

ファンタジーの世界に迷い込んだ気分でした

普段から特にお困りではない方も、私のように常に不満とストレスをお持ちの方も、大阪に来られることが出来るなら『松倉めがね』さんを全力でオススメいたします!


f:id:nonkorokazoku:20190821214430j:plain
f:id:nonkorokazoku:20190821214442j:plain

www.matsukura-megane.co.jp


長々とお付き合いありがとうございました!

YouTubeもやってます

このブログ同様、車中泊しながらのおでかけ・キャンプ・釣り・美味しい食べ物や便利なオススメ商品紹介したりしています☆

『わんこと休日バンライフ(のんころ号)』

わんこと休日バンライフ(のんころ号) - YouTube

 

愛犬ころ介&ぺこメイン、溢れまくる愛を込めまくった親バカ炸裂チャンネル☆

『わんこの毎日Wanライフ』

わんこと毎日Wanライフ - YouTube

 

 

桃をお買い得に箱買いできる『めっけもん広場』&車中泊 at 岸和田SA

※前ブログ『の~んびりころころ家族』からの引っ越し記事です。

名称など変更しての再掲載となります。

2019年7月から始めたブログなので、記事内の年月や家族構成等がおかしいですがスルーして欲しいです☆

 

こんにちは、おかんです

 

毎年7月に入り、桃が旬を迎えると和歌山県紀の川市にある『めっけもん広場』へ買い出しに行きます♪
f:id:nonkorokazoku:20190816173838j:plain

 

こちらはJA紀の川の一番大きな直売所で、旬の美味しい野菜や果物がたくさん販売されています

www.ja-kinosato.or.jp

 

以前パートで働いてたお店のお客さんに「桃がね、10個くらい入って500円とか800円で売ってるのよ!」と教えていただきました

 

そんなん行くしかないよね?

3年前7月中旬に和歌山に釣りに行った帰り道、もうお昼も過ぎた時間に立ち寄りました

 

店内はどこにでもあるJAの直売所と同じ感じ
ただし、とても広い!
※撮影禁止なので店内の写真はないです

 

入って左手に色んな種類の野菜がズラリ
初めて見るような地元の珍しい野菜もあって見てるだけでも楽しい

 

中央は旬の果物や加工品、奥側右手にはお肉やお魚のコーナー
お寿司なども売っています

 

そして、お肉お魚コーナーから外へ出ると目的の桃の箱が並べられたイベントコーナーがありました

 

もうね、見た瞬間から夫婦揃って目の色変わって鼻息フンガーッ!!
本当に桃が8~10個入ってて500円とかで売られてるんですよっ!

 

ただし『加工用』とか『ジュース用』とか書かれています
傷がひどかったり小さかったり、そのまま食べるというには推奨出来ませんとのことらしい


ここを教えてくださったお客さんも、安い桃を買ってフルーツ酒にするとのことでした

でもね、確かにスーパーとかで見るような桃みたいにキレイではないけど、自宅でちょっと食べる分には問題ない桃なんです


加工用とかでなくても、1200~1500円出せば特選って書かれたシールが貼ってある立派な桃が6~8個入りで売ってあります

 

自分たちで食べる分と夫の実家、私の実家、私の妹家族へそれぞれ持っていく分を買って帰りました♪

加工用も買いましたが、傷んだ部分だけゴメンナサイしてキレイな実を食べたらすごく美味しかった!


食べ物は腐りかけが美味しいとよく耳にしますが、本当なんですね~
※加工用のものを加熱せずに普通に食べるのは自己責任でお願いします!

 

桃農家さんが直接持ってきて販売されてるので新鮮そのもの
ジューシーで甘くて肉厚で、これがこんなお安く手に入るだなんて夢のよう・・・
売り場も甘い香りに包まれて幸せな気持ちになります

テレビの影響で激混み大パニック

2年前は旬が終わるまでの間、毎週めっけもん広場に通いました


1週間違うだけで売られる品種が変わり、同じ桃でも品種が違うとこんなにも味が違うのかとビックリ&感動
そこで初めて清水白桃と出会い、夫婦揃って一番好きな品種となりました

 

ところが去年、テレビの情報番組で紹介されたらしくお客さんが殺到!
観光バスまでやってくる始末!

 

のんびり釣りの帰りに行ったりすると売り切れてなんもない
一箱4000円ほどする高級な桃ならあるけど、そちらはご縁のない商品

 

それならばと午前中に行くも目ぼしいものは、もう買いつくされている
だったらオープンと同時に行けばいいんじゃない?と朝から行けば駐車場に入れない順番待ちの車が道路に溢れめっけもん渋滞で動かない!

 

思い切って早起きしてオープン40分前に着いてもすでに長蛇の列
ちなみに平日なんですよ?

 

オープンすると野菜コーナーへ向かう方もおられますが大半は桃のイベントコーナーへなだれこみ、奪い合いにも近い争奪戦で殺気立ちあれよあれよと売れていきます
マナーの悪い方も多くみられました・・・


とても残念です・・・

 

そして今年も桃の季節はやってきたけれど、リッツの納車待ち期間中で当時乗ってたN-boxカスタムは下取りに出すことが決まっていたので、もし事故に遭ってしまったり何かにぶつけて傷をつけてしまわないように遠出は控えるようにしていました

 

毎週通うことは出来なかったけど、一番お気に入りの清水白桃の出回る時期に間に合い岸和田SAで車中泊して頑張って今年もオープン前から並んで買いに行くことにしました!

『TURBO-KIT(ターボキット)』だけでは暑かった

エンゲルの冷蔵庫が使えるようになったので、スーパーでお刺身とお酒、翌朝食べるためのサラダを購入後冷蔵庫に入れて岸和田SAへ!
なんだかやっとくるま旅っぽくなってきて嬉しい~

 

到着後、まずはフードコートで軽く(いや、しっかり)食べてころ介のトイレを済ませて念願の車内での宴会です


f:id:nonkorokazoku:20190816182108j:plainf:id:nonkorokazoku:20190816182114j:plain

 

こういうの、ずっとやってみたかったんです!
コンビニのお弁当やおにぎりやパンなどを車内で食べたことはあったけど、そういうのとはまた違う

 

何が違うの?と聞かれてもうまく言えないけど・・・
キャンピングカーで旅をしてるっぽい♪

 

宝塚北SAでの車中泊同様『TURBO-KIT(ターボキット)』を取り付けて寝たものの、この日は雨も降っていないのに蒸し暑く寝苦しかったです
※TURBO-KITについては、前回の記事をご覧ください♪


やっぱり暑さ対策は全然出来てないなぁ
もっともっと考えねば!


f:id:nonkorokazoku:20190816173809j:plainf:id:nonkorokazoku:20190816173826j:plain


寝不足で迎えた朝、朝食のあとはころ介のお散歩へ
岸和田SA下りには、ちょっとした日本庭園みたいなところがあるんですよ
こちらは高速側だけでなく、一般道からも入れる出入口もあります

 

f:id:nonkorokazoku:20190816172652j:plainf:id:nonkorokazoku:20190816172706j:plainf:id:nonkorokazoku:20190816172717j:plain


ワンコのウンチョを捨てられるゴミ箱も設置してくれているので、ありがたいです


f:id:nonkorokazoku:20190816172731j:plain


めっけもん広場は朝9時オープン


私達は朝8時半頃に到着して、駐車場も第一駐車場に停めることが出来ました
駐車場は第三駐車場まであります

 

店内のイベントコーナーは割と穏やかで去年のような殺気はなく混雑はしてるものの、お互い譲り合いをする余裕すらありました♪
優しい世界(*'ω'*)

 

今シーズンは一回しか行けなかったけれど、たくさん桃を買えて満足満足~
ころ介も4歳にして初めて桃を食べて大好物になったみたいです


f:id:nonkorokazoku:20190816172809j:plain


行かれる方がおられましたら混雑を覚悟の上、夏場は熱中症対策も万全でお願いします!
屋根がある部分はほとんどありませんので、帽子の着用をオススメします
日傘をさされてる方もおられますが、ちょっと危険ですね・・・

 

もちろん桃以外にも美味しいお野菜や果物が季節ごとに販売されるので、いつ行かれても満足すること間違いないですよ♪
クロネコヤマトさんが受付をされてるので、地方発送も出来ます


ただし『私が作りました』と書かれた生産者さんの名前入りの白いカードが入ってる箱のみ発送可能です


f:id:nonkorokazoku:20190816173844j:plain


入っていないものは持ち帰り専用なので、お間違え無く!

長々とお付き合いありがとうございました!

YouTubeもやってます

このブログ同様、車中泊しながらのおでかけ・キャンプ・釣り・美味しい食べ物や便利なオススメ商品紹介したりしています☆

『わんこと休日バンライフ(のんころ号)』

わんこと休日バンライフ(のんころ号) - YouTube

 

愛犬ころ介&ぺこメイン、溢れまくる愛を込めまくった親バカ炸裂チャンネル☆

『わんこの毎日Wanライフ』

わんこと毎日Wanライフ - YouTube